-
【タイ国法律情報】(Vol. 107)定年後の再雇用
みなさま、こんにちは。 本日のタイ国法律情報は『 定年後の再雇用」についてです。 定年後の再雇用 会社の従業員が定年を迎え、会社がなお、従業員に引き続き業務... -
【タイ国法律情報】(Vol. 106)付与した福利厚生の変更は可能か?
みなさま、こんにちは。 10 月に入り、朝夕の時間帯が若干涼しくなってきました。 1 年中暑いタイでも季節の変わり目を感じる今日この頃です。 オフィス内でのクーラー... -
【タイ法律情報】(Vol. 105)2019年10月施行『危険物法(第4号)』
みなさま、こんにちは。 過去去最大級規模の台風 15 号の影響で、 関東地方の各地では土砂災害、家屋の倒壊、停電、断水など、 多くの被害をもたらしました。 自然災害... -
【タイ国法律情報】(Vol. 104)タイの家計事情(2018年度)
みなさま。こんにちは。 日本はお盆休みに入り、日系企業でも日本へ一時帰国休暇をされている方も多いのではないでしょうか? 休暇中の方も、お盆中もバリバリ仕事をさ... -
【タイ国法律情報】(Vol. 103)タイの労働裁判所での訴訟件数(2017年度)
みなさま、こんにちは。 本格的な雨季に入り、時折激しい雨に見舞われる方も多いのではないでしょうか? 出先で傘を持ち歩かず、立ち往生してしまうこともありますので... -
【タイ国法律情報】(Vol. 102)工場法の改正
みなさま、こんにちは。 早いものでもう 1 年の半分が終わり、 年を重ねるごとに時の流れの速さに驚かされる今日この頃、 みなさまいかがお過ごしでしょうか? 雨季に入... -
【タイ国法律情報】(Vol. 101)BOI(投資奨励委員会)からの追加告示~投資奨励対象業種の改定増補
みなさま、こんにちは。 毎日暑い日が続いておりますが、実はタイも少しずつ季節が移り変わってきており、 もうすぐ雨季に入ろうとしております。 集中豪雨や大雨による... -
【タイ国法律情報】(Vol. 100)『2019年 労働者保護法』の改正のポイント
「サワディーピーマイ!」(新年おめでとうございます!) タイの旧正月ソンクラーン(水かけ祭り)が終わり、 気持ちも新たにお仕事をされてる方も多いかと思います。 弊社... -
【タイ国法律情報】(Vol. 99)タイの選挙制度と政党
みなさま、こんにちは。 3 月と言えば卒業の季節でございますが、 タイでは駐在されている方々が日本へと帰任されることが多いシーズンでもございます。 年度末の慌ただ... -
【タイ国法律情報】(Vol. 98)医療施設への寄付による税控除
みなさま、こんにちは。 まだタイ国は乾期でございますが、2 月に入り日中は少しずつ暑くなってきております。 そろそろ暑季に入りつつありますが、皆様、いかがお過ご...