みなさま、こんにちは。
本日お送りする法律相談は
『勤続1年未満の従業員の有給休暇~買取を主張する社員』
をお送り致します。
(全文の文字数:1,450文字)
このコーナーでは会員の皆様から寄せられたご質問にお答えいたします。
過去の質問についてもサイト内でご覧いただけます。
質問
Q&A(No. 116)「新入社員の有給休暇の取り扱い」を拝読しましたが
質問があります。
【タイ法律Q&A】(No. 116)新入社員の有給休暇の取り扱い | タイ国法律情報~Thailand Law News
みなさま、こんにちは。 本日お送りする法律相談は『新入社員の有給休暇の取り扱い』をお送り致します。 (全文の文字数:851文字) 【質問】新入社員の有給休暇の取り扱い...
ある弊社の従業員は次のように解釈しています。
勤続1年未満の従業員に対しての有給の付与と、
従業員の有給休暇を取得する権利について
上述の解釈を踏まえ、従業員が勤続1年未満で退職した場合も
会社は比例計算した有給の日数を買い取らなければならない、と主張しています。
そこで質問です。
この従業員の主張は正しいのか否か。
正しい場合、試用採用中の退職であっても、会社は有給を買い取らなくてはいけないのか。
その根拠(裁判や役所の見解など)も併せてご教示いただけますでしょうか。
回答
有給休暇について、タイ労働法