みなさま、こんにちは。
今回の法律相談コーナーは
『社員の要望で勤務時間を変更した場合、確認の署名は必要か?』
をお送り致します。
(文字数:761文字)
このコーナーでは会員の皆様から寄せられたご質問にお答えいたします。
過去の質問についてもサイト内でご覧いただけます。
質問
以前2種類の勤務時間についてご相談させていただきました。
タイ国法律情報~Thailand Law New...


【タイ法律Q&A】(No. 138)2種類の勤務時間と考えられる懸念事項 | タイ国法律情報~Thailand Law News
みなさま、こんにちは。 今回の法律相談コーナーは 『2種類の勤務時間と考えられる懸念事項』 をお送り致します。 (文字数:967文字) 質問 当社は製造業です。 現在、オ...
この勤務時間についてですが、
社員よりオフィス勤務の従業員全員が勤務時間を10分早めることを了承した
との報告がありました。
つまり、オフィス勤務の従業員の勤務時間は以下のように変更になりました。
(変更前)8:00~17:00
↓
(変更後)7:50~16:50
そこで、就業規則の就業時間の個所を変更するのですが、
改訂された就業規則は、今回の変更に関係がある
オフィス勤務の従業員だけの署名をもらうようにすれば良いでしょうか?
それとも、今回の変更には関係のない
シフト制の従業員も含む全従業員の署名をもらった方が良いのでしょうか?
回答
就業規則の変更は